カタログのみご注文のお客様へ
カタログのみご注文のお客さまはお問合せより、(お名前・ご住所・冊数)をお知らせください。無料にてお送りさせていただきます。
※商品をご注文の方には商品とカタログを同梱させていただいております。
・公式サイトではありませんが、ECページ太田製作所「BASE」を使用し運営・作成をしております。BASEでの販売をご希望のお客様へ向けて開設しております。安心してお買い物をお楽しみください。(公式サイトより商品のアップが遅くなりますがご了承ください。)
・不定期ですがBASE独自のクーポンの配布などありますのでBASEアプリやメルマガを登録しておくとお得にご購入できます。
-
1本槍電気止め刺し機・箱罠・くくり罠兼用 (新仕様)
¥31,000
現役猟師が作った、本当に使いやすい電気止め刺し機です。 小動物から100キロ級の大物までご利用いただけます。当製作所で1点づつ丁寧に作成しております。 ※くくり罠での使用は鼻止め必須です 電気止め刺し機を使うことで、精神的苦痛の軽減と、大幅な時間短縮をすることができます。 特徴 ・槍棒の長さは約1mで木の多い山中でも立ち回りやすい。 ・塩ビ製で程よいしなりでイノシシが暴れても折れにくい。 ・大きな獲物でも一撃。 (小動物の場合逃げまわりやすく、槍がしっかり刺さらないと電気が効きにくい場合があります。) ・バッテリーは満充電で20回ほど使用できます。 ・手元スイッチでタイミングよく電気を流すことができます。 詳しくは動画で説明してますので、こちらをご確認ください。 https://youtu.be/u14ix-EQmMA 仕様 止め刺し棒1本 バッテリー バッテリー充電器 バッテリー側ソケット インバーター(ソケット付き) ゴム手袋 ※注意※ ご使用の際はゴム手袋・ゴム長靴を着用ください。 雨天の使用はお控えください。 一度獲物が倒れても、復活する場合がありますので、十分ご注意ください。 保管は他者の手の届かないよう十分ご注意ください。 精密機器は高熱や衝撃等に弱いのでご注意ください。
-
1本槍電気止め刺し機 箱罠/くくり罠兼用・鼻くくりセット (新仕様)
¥37,000
現役猟師が作った、本当に使いやすい電気止め刺し機と「鼻くくりキット」のセットです。 イノシシが動ける状態で作業をするのは非常に危険です。捕獲後に安全に止め刺し作業を行うためにも鼻くくりをすることをおすすめいたします。 電気止め刺し機を使うことで、精神的苦痛の軽減と、大幅な時間短縮をすることができます。小動物から100キロ級の大物までご利用いただけます。当製作所で1点ずつ丁寧に作成しております。 ※くくり罠は鼻止め必須です! 電気止め刺し特徴 ・槍棒の長さは約1mで木の多い山中でも立ち回りやすい。 ・塩ビ製で程よいしなりでイノシシが暴れても折れにくい。 ・大きな獲物でも一撃。 (小動物の場合逃げまわりやすく、槍がしっかり刺さらないと電気が効きにくい場合があります。) ・バッテリーは一度の満充電で20回ほど使用できます。 ・手元スイッチでタイミングよく電気を流すことができます。 <セット内容> 止め刺し棒1本 バッテリー バッテリー充電器 バッテリー側ソケット インバーター(ソケット付き) ゴム手袋 鼻くくり用台座 ジャンプ踏み板(2枚) L型アングル2個 ビス12本 押しバネ完成品 取扱説明書 止め指し棒(手元スイッチ、アースクリップ付き) 長さ:1m、先端塩ビキャップ径:2.4cm 材質:棒部PVC製、槍先ステンレス製 インバーター(ソケット付き) 大きさ:12×7.8×4.7cm 重さ:450g AC100Vコンセント×2 USBポート×2 入力:DC12V/出力:100v〜55Hv ケース:アルミ製 バッテリー 大きさ:11.3×7×8.8cm 重さ:1385g 重さ:1385g 容量:4Ah/CCA(-18℃):110 ※網目の小さい小動物箱罠には止め刺し棒が通らない場合があります。小動物箱罠で使用される際は支障のない位置の網目のワイヤーを1カ所切って使用されてください <鼻くくり用お客様に準備していただくもの> 目安として軽トラに乗る長さ1m〜1.7mの棒(木材推奨) ・弊社で使用している棒の長さは1.3mです。 ※注意※ ・ご使用の際はゴム手袋・ゴム長靴を着用ください。 ・雨天の使用はお控えください。 ・一度獲物が倒れても、復活する場合がありますので、十分ご注意ください。 ・保管は他者の手の届かないよう十分ご注意ください。 ・精密機器は高熱や衝撃等に弱いのでご注意ください。 ・インバーター、ポータブルバッテリーの機種を変更する場合がございます。 ・空輸不可のため一部地域ではお届けに1週間ほどお時間を頂いております。
-
2本槍電気止め刺し機 アースが取れない状況がある場合はこちら (新仕様)
¥33,000
現役猟師が作った、本当に使いやすい電気止め刺し機です。 ウリボー(小動物)から100キロ級の大物までご利用いただけます。 当製作所でで1点づつ丁寧に作成しております。 ※くくり罠での使用は鼻止め必須です! 電気止め刺し機を使うことで、精神的苦痛の軽減と、大幅な時間短縮をすることができます。 特徴 ・槍棒の長さは約1mで木の多い山中でも立ち回りやすい。 ・塩ビ製で程よいしなりでイノシシが暴れても折れにくい。 ・大きな獲物でも一撃。 (小動物の場合逃げまわりやすく、槍がしっかり刺さらないと聞きにくい場合があります。) ・バッテリー満充電で20回ほど使用できます。 ・手元スイッチでタイミングよく電気を流すことができます。 詳しくはこちらの動画で紹介しておりますのでご覧ください。 ・くくり罠の獲物に使用する場合 https://www.youtube.com/watch?v=szgJ7-y8eMg ・くくり罠用電気止め刺を箱罠の獲物に使用する場合。 https://www.youtube.com/watch?v=4k2LJS6JIfM ※動画で使用している機器と発送する機器が少し異なる場合がございますが、使用上の違いはございませんのでご了承ください。 <セット内容> 止め刺し棒2本 バッテリー バッテリー充電器 バッテリー側ソケット インバーター(ソケット付き) ゴム手袋 取扱説明書 止め指し棒(手元スイッチ付き) 長さ:1m、先端塩ビキャップ径:2.4cm 材質:棒部PVC製、槍先ステンレス製 インバーター(ソケット付き) 大きさ:12×7.8×4.7cm 重さ:450g AC100Vコンセント×2 USBポート×2 入力:DC12V/出力:100v〜55Hv ケース:アルミ製 バッテリー 大きさ:11.3×7×8.8cm 重さ:1385g 重さ:1385g 容量:4Ah/CCA(-18℃):110 ※網目の小さい小動物箱罠には止め刺し棒が通らない場合があります。小動物箱罠で使用される際は支障のない位置の網目のワイヤーを1カ所切って使用されてください。 ※注意※ ・ご使用の際はゴム手袋・ゴム長靴を着用ください。 ・雨天の使用はお控えください。 ・一度獲物が倒れても、復活する場合がありますので、十分ご注意ください。 ・保管は他者の手の届かないよう十分ご注意ください。 ・精密機器は高熱や衝撃等に弱いのでご注意ください。 ・インバーター、バッテリーの機種を変更する場合がございます。 ・空輸不可のため一部地域ではお届けに1週間ほどお時間を頂いております。
-
2本槍電気止め刺し機 箱罠/くくり罠兼用・鼻くくりセット (新仕様)
¥39,000
現役猟師が作った、本当に使いやすい電気止め刺し機と「鼻くくりキット」のセットです。 イノシシが動ける状態で作業をするのは非常に危険です。捕獲後に安全に止め刺し作業を行うためにも鼻くくりをすることをおすすめいたします。 電気止め刺し機を使うことで、精神的苦痛の軽減と、大幅な時間短縮をすることができます。小動物から100キロ級の大物までご利用いただけます。当製作所で1点ずつ丁寧に作成しております。 ※くくりは鼻止め必須です。 電気止め刺し特徴 ・槍棒の長さは約1mで木の多い山中でも立ち回りやすい。 ・塩ビ製で程よいしなりでイノシシが暴れても折れにくい。 ・大きな獲物でも一撃。 (小動物の場合逃げまわりやすく、槍がしっかり刺さらないと電気が効きにくい場合があります。) ・バッテリーは一度の満充電で20回ほど使用できます。 ・手元スイッチでタイミングよく電気を流すことができます。 <セット内容> 止め刺し棒2本 バッテリー バッテリー充電器 バッテリー側ソケット インバーター(ソケット付き) ゴム手袋 鼻くくり用台座 ジャンプ踏み板(2枚) L型アングル2個 ビス12本 押しバネ完成品 取扱説明書 止め指し棒(手元スイッチ付き) 長さ:1m、先端塩ビキャップ径:2.4cm 材質:棒部PVC製、槍先ステンレス製 インバーター(ソケット付き) 大きさ:12×7.8×4.7cm 重さ:450g AC100Vコンセント×2 USBポート×2 入力:DC12V/出力:100v〜55Hv ケース:アルミ製 バッテリー 大きさ:11.3×7×8.8cm 重さ:1385g 重さ:1385g 容量:4Ah/CCA(-18℃):110 ※網目の小さい小動物箱罠には止め刺し棒が通らない場合があります。小動物箱罠で使用される際は支障のない位置の網目のワイヤーを1カ所切って使用されてください <鼻くくり用お客様に準備していただくもの> 目安として軽トラに乗る長さ1m〜1.7mの棒(木材推奨) ・弊社で使用している棒の長さは1.3mです。 ※注意※ ・ご使用の際はゴム手袋・ゴム長靴を着用ください。 ・雨天の使用はお控えください。 ・一度獲物が倒れても、復活する場合がありますので、十分ご注意ください。 ・保管は他者の手の届かないよう十分ご注意ください。 ・精密機器は高熱や衝撃等に弱いのでご注意ください。 ・インバーター、ポータブルバッテリーの機種を変更する場合がございます。 ・空輸不可のため一部地域ではお届けに1週間ほどお時間を頂いております。
-
誰でも鼻くくり
¥11,000
勇気さえあればだれでも「鼻くくり」ができるキットです! 弊社のジャンプ踏み板と押しバネを使用しています。 猟師がこだわり抜きかなり使い勝手が良いものが完成いたしました。 おすすめです!! 罠にかかった興奮状態のイノシシは突進して噛みつこうとしたり頭を振り回して牙で攻撃するためイノシシが動ける状態で作業をするのは非常に危険です。 捕獲後に安全に止め刺し作業を行うためにも鼻くくりをすることをおすすめいたします。 安全確保最優先で作業を行なってください。 セット内容 鼻くくり用台座 1個 ジャンプ踏み板 2枚 L型アングル 2個 ビス 14本 押しバネ完成品 1個 説明書 1部 お客様で準備していただくもの 長さ1m〜1.7m(目安・軽トラに乗る長さ)の棒(木材推奨) (弊社で使用している棒の長さは1.3mです) ※こちらのセットには持ち手の棒は入っておりません。お客様でご準備いただきビス留めをしていただく商品になっております。 Q 鼻くくりはどのように練習したらいいですか? A 写真のように角材を突くように練習してください Q 失敗して踏み板がいのししの行動範囲に入ってとれなくなりました A 2枚目の踏み板を使ってください。また台座と踏み板を余裕をもって紐で結んでください Q 鹿や熊には使えますか? A この鼻くくりはイノシシの突進する習性を活かしたものなのでイノシシ以外の動物に使用するのは難しいです Q 木の長さはどれくらいがいいですか A 私たちは1.3mで使用しています。軽トラの横幅に収まるようにしていますが慣れるまでは長く作って慣れてきたら短く切るといいかもしれません。 Q どのような木を持ち手にしたらいいですか? A 握りやすくて頑丈なものを使用してください。 Q 数年後壊れてしまったらどうしたらいいですか? A 簡単に作ることができますので同じように作ったらいいと思います。 大型のイノシシが捕獲された場合は挑まず銃所持者に頼みましょう。 弊社鼻くくり動画はこちら↓↓